2018/11/11 日野市 ( 東京都 ) 9:00〜11:40 HOME
| 1 | キジ | 8 | カワウ | 15 | オオタカ | 22 | ハシボソガラス | 29 | ムクドリ | 36 | ベニマシコ | ガビチョウ | |
| 2 | マガモ | 9 | アオサギ | 16 | ノスリ | 23 | ハシブトガラス | 30 | ジョウビタキ | 37 | シメ | ||
| 3 | カルガモ | 10 | ダイサギ | 17 | ミサゴ | 24 | シジュウカラ | 31 | スズメ | 38 | ホオジロ | ||
| 4 | コガモ | 11 | オオバン | 18 | カワセミ | 25 | ヒバリ | 32 | キセキレイ | 39 | カシラダカ | ||
| 5 | ホオジロガモ | 12 | イソシギ | 19 | ハヤブサ | 26 | ヒヨドリ | 33 | ハクセキレイ | 40 | アオジ | ||
| 6 | カイツブリ | 13 | トビ | 20 | モズ | 27 | ウグイス | 34 | セグロセキレイ | コジュケイ | |||
| 7 | キジバト | 14 | ハイタカ | 21 | オナガ | 28 | メジロ | 35 | カワラヒワ | ドバト |
探鳥会で多摩川とその支流である谷地川の合流部を歩いてきました。ジョウビタキ等、冬鳥もほぼ、出そろったよ
うです。モズの鳴き声もあちこちで聞かれ、ひさしぶりにオナガの群れもじっくりと観察できました。
ジョウビタキ♂
カワウ
ミサゴ
一覧に戻る>