2025/7/4〜7 釧路・弟子屈・浜中 (北海道)   HOME

1 マガモ 11 トウネン 21 トビ 31 チョウゲンボウ 41 エナガ 51 コムクドリ 61 ビンズイ
2 カワアイサ 12 ハマシギ 22 オジロワシ 32 モズ 42 センダイムシクイ 52 トラツグミ 62 ウソ
3 エゾライチョウ 13 オオジシギ 23 ノスリ 33 ハシボソガラス 43 エゾムシクイ 53 アカハラ 63 ベニマシコ
4 アマツバメ 14 アカアシシギ 24 カワセミ 34 ハシブトガラス 44 コヨシキリ 54 コサメビタキ 64 カワラヒワ
5 ツツドリ 15 コアオアシシギ 25 アリスイ 35 ヒガラ 45 エゾセンニュウ 55 ノゴマ 65 アオジ
6 カッコウ 16 アオアシシギ 26 コゲラ 36 ハシブトガラ 46 シマセンニュウ 56 コルリ 66 オオジュリン
7 キジバト 17 ウミネコ 27 コアカゲラ 37 シジュウカラ 47 ミソサザイ 57 キビタキ   カワラバト
8 アオバト 18 オオセグロカモメ 28 オオアカゲラ 38 ヒバリ 48 ゴジュウカラ 58 ニュウナイスズメ     
9 クイナ 19 アオサギ 29 ヤマゲラ 39 ヒヨドリ 49 キバシリ 59 スズメ     
10 タンチョウ 20 ツミ 30 クマゲラ 40 ウグイス 50 ムクドリ 60 ハクセキレイ     

短期間のため、根室半島までは行けませんでしたが、道東での鳥見を楽しみました。

オジロワシ

オオジシギ

ノビタキ

シマセンニュウ

ノゴマ

キバシリ

アカアシシギ

 戻る>