2007/7.16 仏沼とその周辺 (青森県)

1 カイツブリ 8 トビ 15 メダイチドリ 22 カッコウ 29 モズ 36 コジュリン 43 オナガ
2 カンムリカイツブリ 9 ノスリ 16 トウネン 23 ツツドリ 30 ウグイス 37 ホオアカ 44 ハシボソガラス
3 カワウ 10 チュウヒ 17 イソシギ 24 ホトトギス 31 オオセッカ 38 アオジ 45 ハシブトガラス
4 アオサギ 11 キジ 18 オオジシギ 25 カワセミ 32 コヨシキリ 39 オオジュリン   コブハクチョウ
5 カルガモ 12 バン 19 オオセグロカモメ 26 キセキレイ 33 オオヨシキリ 40 カワラヒワ     
6 ホシハジロ 13 オオバン 20 ウミネコ 27 ハクセキレイ 34 メジロ 41 スズメ      
7 キンクロハジロ 14 シロチドリ 21 キジバト 28 ヒヨドリ 35 ホオジロ 42 コムクドリ       

いつもは、航路と組み合わせて出かけているのですが、今回は往復共、新幹線で行ってきました。台風の影響で風はありましたが、
雨にはほとんど降られず、前夜のバードリスニングも含め、当地ではの鳥を堪能してきました。湖沼ではカンムリカイツブリオオバン
が子育ての真っ最中。ここではチュウヒも繁殖してます。電柱にはノスリも…。海岸では渡り途中のシギ・チにも会えました。

チュウヒ

一覧に戻る>