2010/1.3,4 加茂川河口及びその周辺 ( 愛媛県西条市 )
1 | カイツブリ | 8 | マガモ | 15 | チョウゲンボウ | 22 | ユリカモメ | 29 | カワセミ | 36 | イソヒヨドリ | 43 | ハシボソガラス |
2 | ハジロカイツブリ | 9 | トモエガモ | 16 | シロチドリ | 23 | セグロカモメ | 30 | ヒバリ | 37 | ツグミ | 44 | ハシブトガラス |
3 | カワウ | 10 | ヒドリガモ | 17 | ムナグロ | 24 | オオセグロカモメ | 31 | ハクセキレイ | 38 | ウグイス | ||
4 | ダイサギ | 11 | オナガガモ | 18 | ハマシギ | 25 | カモメ | 32 | タヒバリ | 39 | メジロ | ||
5 | コサギ | 12 | ミサゴ | 19 | アオアシシギ | 26 | ウミネコ | 33 | ヒヨドリ | 40 | ホオジロ | ||
6 | アオサギ | 13 | トビ | 20 | クサシギ | 27 | ズグロカモメ | 34 | モズ | 41 | カワラヒワ | ||
7 | ツクシガモ | 14 | ハヤブサ | 21 | イソシギ | 28 | キジバト | 35 | ジョウビタキ | 42 | ムクドリ |
福島から東京の自宅経由で、妻の実家の愛媛まで。帰省中に時間を見つけての鳥見です。今回、当地では初めてツクシガモを
見ました。ミサゴやズグロカモメが飛び交う穏やかな瀬戸内の海を眺めていると、あっという間に時間が過ぎていきます。
ズグロカモメ
一覧に戻る>