2019/8/23〜25 小笠原航路 (東京都 ) HOME
1 | シロハラミズナギドリ | 3 | オナガミズナギドリ | 5 | オーストンウミツバメ? | 7 | クロアジサシ |
2 | オオミズナギドリ | 4 | アナドリ | 6 | カツオドリ | 8 | セグロアジサシ? |
とんぼ返りで父島まで行ってきました。天候は1日目は波風強く、左舷のデッキは閉鎖、2日目
はほぼ、べた凪、3日目は雨が降ったり止んだり…。残念ながら、海鳥の方は種類が振るわず
…。盛り上がりもほとんどなく、低調なまま終わってしまいました。でも、唯一の救いはオナガミ
ズナギドリの個体数が非常に多く、大きな群れがいくつも見られたこと。暗色型も混じっていて、
複数羽、観察できました。父島では、カラスバトとの思いがけない出会いがありました。
航路での種類毎の大まかな観察個体数についてはこちらをご覧下さい。
カツオドリ
オナガミズナギドリ
アナドリ
一覧に戻る>