2017/3/30 沖縄本島 ( 沖縄県 )  HOME

1 オカヨシガモ 10 ダイサギ 19 コチドリ 28 タカブシギ 37 リュウキュウコノハズク 46 リュウキュウツバメ 55 イソヒヨドリ
2 ヒドリガモ 11 チュウサギ 20 シロチドリ 29 イソシギ 38 カワセミ 47 シロガシラ 56 スズメ
3 ハシビロガモ 12 コサギ 21 メダイチドリ 30 キョウジョシギ 39 コゲラ 48 ヒヨドリ 57 キセキレイ
4 シマアジ 13 クロサギ 22 セイタカシギ 31 ヨーロッパトウネン 40 ノグチゲラ 49 ウグイス 59 ハクセキレイ
5 コガモ 14 クロツラヘラサギ 23 タシギ 32 オジロトウネン 41 サンショウクイ 50 メジロ   カワラバト
6 カラスバト 15 ヤンバルクイナ 24 チュウシャクシギ 33 ヒバリシギ 42 ハシブトガラス 51 セッカ    
7 キジバト 16 バン 25 アカアシシギ 34 ハマシギ 43 ヤマガラ 52 シロハラ    
8 アマサギ 17 オオバン 26 アオアシシギ 35 ハイタカ 44 シジュウカラ 53 ツグミ    
9 アオサギ 18 ムナグロ 27 クサシギ 36 サシバ 45 ツバメ 54 アカヒゲ    

粟国島の予備日、本島での探鳥です。レンタカーで国頭村で車中泊し、早朝から鳥見を開始…。ヤンバルからスタートし、南下しながら、鏡地、喜如嘉、
金武、具志・三角池、豊崎、米須を回りました。17時に探鳥を終了し、帰路につきました。久しぶりのヤンバルではなぜか、車道をゆっくり流しても、ヤンバ
ルクイナの姿を見たのは1回きりでした。最近、野犬の群れが出現するようになり、その影響ではとの話も聞きました。アカヒゲはそこかしこで鳴いていて、
目の前で囀る姿をじっくり観察できる場面もあり、至福の一時でした。林道ではノグチゲラの複数のドラミングが谷に響き渡り、計3個体ほど、観察できまし
た。喜如嘉はほとんどの水田がオクラレルカ(葉が生け花用のアヤメ科の植物)の栽培に変わっていました。金武はちょうど稲作の田植えの最盛期のよう
で、どの水田も水が入り、なぜか、シギ類やタヒバリ類等、ほとんど見られず…。三角池でクロツラヘラサギを見て、最後の米須には種類、数ともたくさんの
シギ・チがいて、シマアジも見られ、最後を締めくくることができました。弾丸鳥見、さすが疲れました…。

ヒバリシギ

 一覧に戻る>