1999年以降の記録( 追加された種類 )
122.イカル
春季、水田横の樹上で群れを観察した。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
|
+ |
|
|
|
|
2000.4.16 高月町水田 20±
123.ホオアカ
秋季、あし原の中で観察した。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
+ |
|
|
|
|
|
2001.10.20 多摩川 1
124.アカツクシガモ 
浄水場の池で数日間に渡って観察された。腹部の羽毛の乱れ等、外見上の特徴から、当時、上野不忍池や谷津干潟等でも観察された個体と同一と思われる。かご抜けの可能性がある。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
|
|
+ |
|
|
|
2002.4.10 浄水場池 1
125.ミサゴ
秋季、渡りの途中と思われる個体を観察した。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
|
|
|
|
+ |
|
2002.10.14 滝山城跡公園 上空 1
126.ケリ 
秋季、水田で採餌する個体を観察した。渡りの途中と思われる。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
|
+ |
|
|
|
|
2002.11.12 高月町水田 1
127.アカエリヒレアシシギ
渡りの途中と思われる個体が数日間に渡り、観察された。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
|
|
+ |
|
|
|
2003.8.21 高月浄水場 沈殿池 1(幼鳥) ※私信
128.キレンジャク
春季、渡りの途中と思われる群れが、1ヶ月以上に渡って観察された。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
+ |
|
|
|
|
|
2004.3.7 多摩川(上空通過) 8羽の群れ 昭和堰方面から浄水場方面に飛ぶ
2004.3.21 多摩川 8 地上に生える草本の実を食べる
129.スズガモ
春季、渡りの途中と思われる個体が観察された。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
+ |
|
|
|
|
|
2004.3.21 多摩川(昭和堰上) ♂1
130.コハクチョウ
冬季、群れが観察された。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
+ |
|
|
|
|
|
2006.1.9 多摩川睦橋付近から下流へ 9
※八王子・日野カワセミ会「かわせみ」2006年夏号 「鳥信」
131.ヒシクイ
冬季、群れが観察された。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
+ |
|
|
|
|
|
2006.1.16 多摩川 昭和用水堰上流側 6 ※八王子・日野カワセミ会「かわせみ」2006年夏号「鳥信」
132.サンコウチョウ
秋季、河畔林にて、渡り途中の個体を観察した。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
− |
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
+ |
|
|
|
|
|
2006.9.16 多摩川 1
133.コクマルガラス
冬季、ハシボソガラスの群れに入り、一緒に行動している個体を観察した。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
|
+ |
|
|
|
|
2008.1.6 高月町水田 1
134.ウミアイサ
冬季、観察された。迷行と思われる。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
− |
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
+ |
|
|
|
|
|
2009.12.20 多摩川 昭和用水堰下流側 2(♀、♂エクリプス?)
135.クロジ
冬季、観察された。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
− |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
+ |
|
|
|
|
|
2010.2.21 多摩川 水管橋脇 ♂1
<参考>
・ヤツガシラ
春季、渡りの途中と思われる個体が、観察された。運動場の芝生で採餌していたとのこと。
|
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩川(水管橋〜昭和堰) |
高月町水田 |
高月浄水場池 |
滝ヶ原運動場 |
滝山城跡公園 |
|
|
|
+ |
|
|
