小笠原航路 2004.5.1〜3
|
往路1日目(竹芝〜) |
晴 |
晴 |
晴/曇 |
曇 |
曇 |
合計 |
2004.5.1 |
13:00〜14:00 |
14:00〜15:00 |
15:00〜16:00 |
16:00〜17:00 |
17:00〜18:00 |
コアホウドリ |
2 |
|
|
|
|
2 |
クロアシアホウドリ |
3 |
1 |
|
1 |
1 |
6 |
オオミズナギドリ |
+ |
+ |
+ |
+ |
+ |
+ |
アカアシミズナギドリ |
2 |
|
|
|
|
2 |
ハイイロミズナギドリ |
4 |
|
|
|
|
4 |
ハシボソミズナギドリ |
2 |
4 |
15 |
8 |
12 |
41 |
オーストンウミツバメ |
|
|
|
|
2 |
2 |
チュウシャクシギ |
|
1 |
|
|
|
1 |
アカエリヒレアシシギ |
|
|
1 |
|
|
1 |
シロハラトウゾクカモメ |
|
2 |
|
|
|
2 |
カンムリウミスズメ |
|
|
2 |
|
|
2 |
ツバメ |
4 |
|
|
|
|
4 |
トウゾクカモメsp. |
1 |
|
|
|
|
1 |
日の出4:49 8:30
婿島列島 |
|
往路2日目(〜父島) |
晴 |
晴 |
晴 |
晴/曇 |
曇/晴 |
合計 |
2004.5.2 |
5:00〜6:00 |
6:00〜7:00 |
7:00〜8:00 |
8:00〜9:00 |
9:00〜10:00 |
シロハラミズナギドリ |
10 |
4 |
2 |
|
|
16 |
オナガミズナギドリ |
3 |
24 |
48 |
510+ |
10 |
595+ |
ハシボソミズナギドリ |
81 |
77 |
23 |
2 |
4 |
189 |
オーストンウミツバメ |
8 |
41 |
42 |
|
1 |
92 |
カツオドリ |
|
1 |
4 |
4 |
|
9 |
クロアジサシ |
|
|
2 |
2 |
10 |
14 |
日の入18:05 |
|
復路1日目(父島〜) |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
合計 |
2004.5.2 |
14:00〜15:00 |
15:00〜16:00 |
16:00〜17:00 |
17:00〜18:00 |
クロアシアホウドリ |
|
1 |
|
1 |
2 |
オナガミズナギドリ |
6 |
17 |
251 |
16 |
290 |
ハシボソミズナギドリ |
|
25 |
|
10 |
35 |
オーストンウミツバメ |
|
4 |
37 |
16 |
57 |
カツオドリ |
2 |
1 |
7 |
|
10 |
アナドリ? |
|
|
|
1 |
1 |
八丈島沖 三宅島沖 |
|
復路2日目(〜竹芝) |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇/晴 |
曇 |
曇/雨 |
合計 |
2003.3.31 |
5:00〜6:00 |
6:00〜7:00 |
7:00〜8:00 |
8:00〜9:00 |
9:00〜10:00 |
10:00〜11:00 |
11:00〜12:00 |
コアホウドリ |
|
1 |
1 |
1 |
|
4 |
5 |
12 |
クロアシアホウドリ |
1 |
3 |
1 |
1 |
|
8 |
7 |
21 |
シロハラミズナギドリ |
8 |
7 |
|
|
|
|
|
15 |
オオミズナギドリ |
|
2 |
14 |
+ |
+ |
+ |
+ |
+ |
オナガミズナギドリ |
|
|
|
1 |
|
|
|
1 |
ハシボソミズナギドリ |
4 |
72 |
68 |
115 |
+ |
+ |
3 |
+ |
オーストンウミツバメ |
7 |
44 |
14 |
|
|
15 |
8 |
88 |
オオトウゾクカモメ |
|
1 |
|
1 |
|
|
1 |
3 |
シロハラトウゾクカモメ |
|
1 |
2 |
|
|
2 |
2 |
7 |
トウゾクカモメsp. |
|
|
|
|
|
1 |
1 |
2 |
ウミツバメsp. |
|
|
|
|
|
|
1(ヒメクロ?) |
1 |
※オーストンウミツバメの中にはヒメクロウミツバメも混じっている可能性もあります。
※クロウミツバメを期待していったのですが、見られませんでした。
※夏季にはたくさん見られるアナドリはなぜか観察できませんでした。
