ノドジロムシクイ?  2015.10.11、14  飛島



この個体は10月6日にヘリポートで初めて見つかり、時々、姿を現していたとのこと。撮影
はされていないようで、コノドジロムシクイのこれまで国内で渡来の記録がない別亜種や個
体群、あるいは独立種(コノドジロムシクイの分類については諸説あり、複合種として扱う考
え方もあるようです)ではないかとのことで、10月10日昼過ぎ、ヘリポートに到着してすぐに、
第一発見者の方々に教えて頂き、見ることができました。動きが速く、また、サンショウの茂
みから顔だけを出しただけで、じっくり観察することはできませんでしたが、なんとか数枚の
写真を撮ることができました。以前、飛島でコノドジロムシクイを観察、撮影したことがありま
したが、この個体は異なった印象でした。で、宿に帰って撮った画像をチェックしてみると、飛
んだときに脚が写っている写真が1枚あり、脚の色が黒色でないこと気づきました。コノドジロ
ムシクイの脚の色は黒色ですが、この個体は淡色…。早速、Web(HP「Phyllonの野鳥博物
館」等)で調べてみたところ、この個体は国内でこれまで記録のない種であるノドジロムシク
(Common) Whitethroat Sylvia .communis の可能性があるのでは…と思われました。そ
の後、この個体は毎日、サンショウの実を食べに同じ場所に出現するようになり、じっくり観察
、撮影できました。10月15日もまだいました。脚の色が肉色で、風切羽の羽縁が赤褐色で
ある点等から、ノドジロムシクイで良いのではと思われますが…。

 戻る>